あーとびる麦生ブログ

あーとびるの日々の出来事等を伝えるブログです。

10月からの展覧会③お絵描き教室作品展

絵を描くことを愛する方々の 作品展です。

10月からの展覧会 ②風花展

野田村の地域活動支援センター風花の皆さんの作品展です。 ん!ほんものか、とびっくり。 自然の素材を使っての作品でした。

10月からの展覧会①はあと舎展

ひと言、楽しい空間です。 細やかな作業の集大成です。 色もステキです。

石川酉三作品展

あーとびるの常設作品の中でも人気の石川酉三先生の 展覧会です。 11月27日まで展示

森越康雄水彩画展

始まりました! きりりとした雪景色、 雪なのに温かさを感じます。 11月27日まで開催

佐藤紫雲 書作展~琥珀と賢治

9月からの展覧会の紹介です。 まずは、体育館での 「佐藤紫雲書作展」 「麦生」や「琥珀」、久慈に関する文字が嬉しくなります。 11月いっぱい、開催しております。

中小路啓二 メタルアート展

あーとびるではおなじみ、中小路さんのメタルアート展。 いつも大人気で、開催を待っている方も多いはず。 ドラム奏者でもある中小路さん、コロナであーとびるでの ジャズ演奏会はおあずけですが、 メタルアートの中でドラムをたたいていますよ。 昆虫もかな…

サイクルラックを設置しました

「岩手サイクルステーション」に登録された洋野町のヒロノット。 そこで地域活性化にとりくんでおられる、 地域おこし協力隊の寺田さんからお話をいただき、 あーとびるにも駐輪用のラックを置くことになりました。 ヒロノットは洋野町の「にぎわい創造交流…

7月からの展覧会⑤

今年で第9回目。 「児童動物画コンクール展」 1枚1枚丁寧に見ましょう。 子供たちは動物をよく観察しているなあ、って感心します。 何とも言えないかわいさ 力作ばかり う、うまいなあ! 猫のこんな場面ありますね 哺乳類のほかにも、鳥、虫、海の生き物…

7月からの展覧会④

「大上フサ子着物リメイク展」 リメイク作品だけでなく手作り絵本も 展示しています。 大上さんがこれまで手掛けた手作りの絵本の数々。 ぜひ手に取ってご覧ください。

7月からの展覧会③

あーとびるではおなじみ「い・ふ展」 いさをさんの「い」と ふみこさんの「ふ」で い・ふ展 同じ形の箱ですが材料の木が違うと、それぞれ個性があって面白い! モデルは幼いころの息子さん

7月からの展覧会②

草取り作業

6月なのに、暑すぎます‼ そんな中、草取りをしチューリップの球根を掘りました。 きれいになったところに、コスモスの苗とジニアの種をまきましたよ。 満開のお花が咲く待ち遠しさが、疲れを飛ばしてくれました。 みなさん、お疲れさまでした。

7月からの展覧会① 映画ポスター展≪洋画編≫が始まります!

昨年の「昭和映画ポスター展」邦画編に続き、 今年は洋画編です。 すべて写真ではなく、絵のポスターです。 レトロ・デザインの数々。 きっと思い出の映画に出会えますよ! 8月末まで展示します。

第103回 北方美術展

26日まで開催されています。 ひとりひとりの個性が生きています。 そこが北方展の良さだと毎回感じます。 楽しい展覧会です。 ぜひ足をお運びください。

久慈湊小学校4年生の皆さん

社会科見学のコースにあーとびるを選んでいただきました。 ワークショップは「羊毛フェルトの文鎮」作り。 講師の先生の説明を聞いて、作り始めましたよ。 初めてとは思えない出来栄えです。 石のまわりに羊毛のフェルトを作り、 ビーズなどをつけて完成させ…

くま理事長、インタビューを受ける

あーとびるにテレビの取材が来ました。 6月9日 (木) 18:05~ NHK「おばんです いわて」に映りますよ。 今日も仲良し夫婦のスタッフが植木の剪定をしてくれました。 散髪後はすっきりです。

常設 三原あきらの部屋

あーとびるの宝、いや久慈市の宝であります。

今日のあーとびる

小雨が降り、少し肌寒い一日でした。 午前中は来館者もあまりなく、静かな日か、 と思いきや、午後からぽつりぽつりとお客様が 増え、にぎやかなあーとびるとなりました。 体育館の「乗上弘展」を見にいらした方、 看板を見てあーとびるって何?と興味を持っ…

山火事予防ポスターコンクール展

先日、紹介した「防火ポスター展」の隣の部屋で始まりました。 こちらも力作ぞろいで見ごたえあります。 山火事が起きないようにするには、 一人一人の心がけですね。 6月26日(日)まで

環境整備着々と

正面玄関の階段の上り下りに手すりがあったら…という 数年前からの希望がかないました。 さらに体育館脇から裏に回ると車いす用の スロープがあるのですが、場所がわかりにくかったので、 案内看板を設置しました。

かもしか・くま・チューリップ

南部のばぁばの手あそびてん

百歳を超えたおばあちゃん、その娘とそのまた娘の 三人の手仕事の数々。 さき織のこたつ掛け 上に乗ってる裂き織の生地で仕立てたブタちゃんも可愛いです 7月末まで開催です

乗上 弘油彩展

迫力あります 北の民のまなぐ(目)が何を訴えているのか 力強い絵の数々、 個展は初めてとは驚きです 7月末まで

上田初子&志保 親子展 

昨年の5月、突然旅立ってしまった 上田初子さん。 初子さんの遺作と娘の志保さんの絵の展覧会です。 今日はご主人の敏雄さんとスタッフとで展示しました。 志保さんの「こゆびとさん」、何人いるのかな、 初子さんは藍染、陶芸の他、子供たちには絵の指導を…

「防火ポスター展」始まりました。

令和3年度の防火ポスターコンクール展が 始まりました。 今年も力作ぞろいです。 5月末まで開催です

咲き始めました♪

麦生の浜

あーとびる麦生は高台にありますが、 坂を下って浜に降りてみました。 あの美味しい昆布はここでとれるのかと すぐ近くにこんな良い場所があったとは。 次はスケッチブック持参だぞ。

日下信介展

昨年から好評の日下展ですが、 作品の入れ替えがあり、また新たな世界を 見ることが出来ます。 ウクライナの少女をイメージした作品 全世界の子供たちが涙を流すことのない世界が来るように、と 5月末まで開催

2022年度、本日開館 藍染師弟展紹介

2022年(令和4年)度、始まりました。 まず紹介するのは、「藍染師弟展」です。 美しい藍色をだすために10回も藍に入れるそうです 豊富なデザインの手ぬぐい 暖簾、いいなあ。 デザインも楽しいんです。 藍染のふんどし。 開催は6月末まで。