7日(土)は生憎の雨降りでしたが室内で藍染教室。
今回は普段着用しているお気に入りのシャツなどを持ち寄りそれを染めるというもの、、
いつもながらの笑い声に包まれながら閉館間際まで時間を延長しての大奮闘、、みなさん大満足(^^♪
今回で今年度最終会の予定でしたが、みなさんからのたっての要望によって来月も開催することになりました(#^^#)
8日(日)は前日と一転、快晴で暖かい日和、、
清々しい青空のもと屋外で”どんぐりからうつわまで”と題し「大野木工生産グループ」の皆さんによる出前教室が行われました。
機械を設置し、お椀やお皿など温かみのある木のうつわができるまでの実演、木の特性や木の実からうつわにできる大きさに育つまでの成長過程や年数などなど、、
森林資源への関心は子供ならずとも目からうろこ、、^^;
3連休の中日とあって子供さんたちがいまいち少なかったことが悔やまれますが、、機会を見つけ是非とも再度開催して頂きたいと思える大変有意義な教室でした。
同じく8日(日)
「むがすっこ(昔)かだり(語り)」と題し、語り部による遠野地方の民話を楽しみました。
語り部は会員であってスタッフでもある”ざしきわらし”こと小笠原早苗さん。
この方は”民話のふるさと遠野市”の出身であって、現在久慈市在住なのですが語り部や演劇などで活躍されている人(*^^)v
私も実際に語り部による民話にふれるのは始めてでしたが、話の内容はさることながらユーモアと方言でのその熱演にすっかり引き込まれてしまいました。
観客からも大好評、、!(^^)! 今月は22日(日)にも開催されます♪
我がスタッフは素晴らしい♪