今年度最初のイベント「デュオ・リュタンの古楽器によるコンサート」が盛況のうちに無事終了しました。
生憎の肌寒い日になりましたが、館内のありったけのストーブを集めた甲斐あってまずまずのコンデション、、^^;
昨年も来たけれどもう一回聞きたくてといわれる人、、去年の評判を聞いて来た、、ヴァージナルと言う楽器を見てみたい等々、、たくさんの皆さんに楽しんでいただきました。
フラウト・トラヴェルソ奏者である朝倉未来良さんの父上の遺作展開催中とあって、同じ会場で絵に囲まれながらの素敵な演奏会となりました。
ご夫妻での演奏、、 お二方は音大で知り合ったんだと、、(#^.^#) 音大っていい所だったとも仰ってました、、、フン、、(。-`ω-)
バッハやヘンデルの時代のダンスも実演付きでの解説、お客様も一緒になって大盛り上がりでした^^;
と、言う訳で一回目のイベントは大成功♪
来月も大きなイベントがありま〜す、、、こうご期待!
さて、土曜日(5月12日)はにいがた銀花の池晶子さんによる「ちくちくワークショップ」が開催されます。
年1度の人気のワークショップで古布をチクチク縫って美術作品にするというもの、、今からでも参加申し込みは間に合います是非参加してみてください(^^)
なお、「にいがた銀花とその仲間たち展」も開催中です、参加できずもワークショップの様子や作品展でも楽しめますよ、、お待ちしてま〜す(^^)/