2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
侍浜中学校の全生徒が本日を持って来村終わりました。とても生徒さんの真剣さが、真新しく感動を与えて くれてうれしかったです。今度は、個々でまた来て観てくれるとうれしいです。 (mont-bell)
今日は侍浜中学校2年生のみなさんと4人の先生が来村です。 みんな、真剣にみてますよ。 校長先生、麦生小中学校の歴史を話してくださいました。 eiko副理事長のお礼の挨拶を聞く 2年生の姿も立派でした。 「気は優しくて力持ち」金太郎のように男子も女子も…
あーとびる麦生での初めての企画。スポーツを通して地域との交流を図る目的でグラウンドゴルフ大会が行われました。スタッフを含めて46名の参加で優勝を目指し迷プレー、珍プレーあり大会でした。閉校後3年目で久しぶりに校庭に楽しい声が響きわたりまし…
高校生の見学が終わって、今日から中学校の生徒たちが見学です。3年生23名と教員5名の28名が14:00過ぎに到着。あーとびる麦生は久慈市侍浜町にあります。この侍浜町にある中学校、侍浜中学校が初来村です。「地域のすばらしさを知る」活動の一環…
今日で、あーとびる麦生の来村者数619人になりました。これは昨年一年間の数とほぼ同じです。開村初年度は1000名を突破しましたが、この勢いだと11月までには軽く1000名を超えるものと予想されます。この2年間の客層との違いは、子どもたちの…
本日、午後2時過ぎヤマセでひんやりとしたあーとびる麦生に20名の大野高校生が来村しました。選択教科で工芸を勉強している2年生20名です。一人一芸の里にある高校らしく、美術ではなく工芸なそうです。木工や布織物などを学んでいるとのこと。1時間…
あーとびる麦生の中ホールに印象的な青い絵が三枚あります。 その作者が今日の講師、宮本義満さんです。 葛飾北斎の富嶽三十六景(といっても追加出版加え、全部で46図)が展示されている部屋で行われました。北斎の絵に対する旺盛な筆力、絵以外のことには…
おはようございます。 裸婦作品のご紹介パートⅡです。 今日は何名の来村者が有るでしょう楽しみです。 GOME
5月15日に122のブログアクセス数でした。昨日久しぶりの100突破で106のアクセス数でした。やはり100突破するってうれしいものですね。調子に乗って会報第5号を編集しようかと思ったのですが、ネタがありません。ワークショップの講師先生の…
調子に乗って、第4号を発行しました。ご覧になって下さい。写真満載の号ですよ。4月から今日までの出来事(あーとびる事件簿?)も載せています。毎週あーとびるに行けないので写真も不足がち。もっといい写真があったはずなのに。残念です。あーとびるに…
いい天気ですね。畑仕事、庭の手入れ、洗濯等絶好の日ですね。さて、お知らせです。会報2号、会報3号と本日発行しました。レイアウトも一新。ブログを見て気付いた方は(更新記録6月7日)、お読みください。調子にのって会報4号も編集中ですが、今から侍…
速報 8時26分の金星太陽面通過の写真です。8時過ぎから太陽が出てきました。まだまだ見られますのでぜひ日食グラスを使用して見て下さい。カメラで撮影していたら、ちょっと目が変になりました。これからあーとびるでの金星を撮影してきます。(トイレ、…
5月11日のブログをもう一度見てほしいと思います。学校訪問最後の学校、侍浜小学校の写真を添付しようとしたら、写真の容量がパンクしてしまい掲載することができませんでした。今日、その続きを掲載していきます。 トピック1 侍浜小学校では、児童の美…
写真添付が出来る様に成りましたので「あーとびる麦生」校長室前に展示してある熊谷作品の紹介をしたいと添付します。 GoMe
部分月食を期待していましたが、久慈市は残念ながら曇空。きっと、このブログを見ている方で部分月食を見た方がいると思います。ネットで検索すると、読売新聞20時17分配信の高田松原の奇跡の一本松の背後に部分日食の写真が見られますよ。もし、麦生も…
午後の引き継ぎ時次回企画の澤田千枝さん(エッチング・グラス)が来館しており素敵な笑顔でスタッフとお話し中(^^) 館内にはすでに来館者もいて嬉しい(^^)と思うのもつかの間・・・ 超〜忙しくなり(: :)陶芸ワークショップに親子多数参加、初めてち…
31日、普代からかわいいお客様。10時過ぎにバス2台であーとびるに到着。水ほうそうが流行で、予定の107名より25名少なかったですが、あーとびるにしては、大人数の来村。バスから降りて、玄関前に集合する風景を見ながら、スタッフ一同大喜び。3…
おはようございます。これからヤマセミ狙いに撮影に。その前に、ブログ更新を。昨夜遅く写真添付ができるかどうか試したのですが、できませんでした。日が替わって、写真添付をクリックしてみると成功。やったー。これほどうれしい瞬間は久しぶり。今日は、…