あーとびる麦生ブログ

あーとびるの日々の出来事等を伝えるブログです。

6月からの展覧会

あーとびるの玄関を入って、右側の廊下を
体育館にむかいますと、
体育館のドアがまるで額縁のようで、大きな桜の絵が
「及川久遺作展」へと誘います。


中学の先生だった及川さんは久慈生まれ。
郷土愛に満ちた迫力のある作品の数々、ご堪能ください。
こちらの期間は8月26日までとなっております。



大好評「冨田節子 刺し子展」は後半の部に入りました。
季節に合わせて涼しげな作品を多数展示。
またまた、ステキなんです。


期間は7月29日まで、お見逃しなく!
 

「工藤竜千 遺作展」
とても不思議で魅力的な世界。
その画力に引き込まれること、間違いなしですよ。


期間は7月29日まで!


「NORIOスケッチ展」
ん?のりお、、、則夫
そうなんです。
あーとびるではインスタレーションでおなじみ
妻神則夫さんのスケッチ展です。
繊細なタッチから題材となっているテーマに対する
優しさがじんわり伝わってきます。


人物や料理の写真も展示していますよ。
妻神さん、いろんな顔、もってますね〜
期間は7月29日までです。

一度に全部見られる贅沢、あーとびるならでは
です。

第一回手仕事教室

今年も盛岡の佐々木美千代先生がいらして
楽しい手仕事教室が始まりました。

今月のテーマは「革を使ってキーホルダーを作ろう!」


 先生が用意した型紙を使って
革を切るのですが 優しい先生を前に
リラックスのあまり
「老眼で線が見えない」「集中力が続かない、まっすぐ切れない」などと、
言い訳の言いたい放題。



配色を考えるのも、楽しい!

なかなかいいんでないのぉ♪



次回は7月29日、日曜日午後1時〜
テーマは後日お知らせしますね

ヨーガ教室

あーとびる初のヨーガ教室が開催されました。
指導は日本ヨーガ療法学会セラピストの鈴木惠子先生。
はるばる弘前から来ていただきました。
あーとびると弘前といえば、思い出されるのが
ねぷた絵の故、鈴木秀次さん、
そうなんです、その秀次さんの奥様が今回のヨーガの
先生なのです。

参加者のほとんどがヨーガ初体験。

子どもたちも長い時間、飽きずに一生懸命!


先生の一言一言に心と体がほぐれていくのです


なんと、第二回目の開催がきまりました。
8月25日、土曜日11時からです。
今回、参加できなかった方もぜひご参加を!

6月のスケジュールのお知らせです。

来月のワークショップとイベント、企画展のお知らせです。

6月は5つの企画展が新しく入れ替わるほか、大きなイベントも開催されます。

先ずは、6月23日(土)に中国人水墨画家の紫雲先生が昨年に引き続いて来村下さり、2か月間の作品展と再度ワークショップ(午前)も行ってくださいます。
特に今年の作品テーマは”当地久慈市のイメージを”としており作品展、ワークショップ共にどんな作品になるのかワクワクさせられます。
昨年は紫雲先生とドラマーのファンキー・末吉さんの異色コラボで講演会、制作の実演やワークショップを行っていただいて大好評だったほか多くの新聞等で話題になりましたが、今年は同日午後から津軽三味線・民謡津軽横笛・民謡・手踊り等のライブも行う予定です、要必見です、、お楽しみに(^^♪

次は、一昨年から昨年の春にかけ体育館いっぱいのインスタレーションで話題をよんだ妻神則夫氏、今回は”NORIO・スケッチ展”と題し絵画展を開催します。こちらも見逃せません。

更には、現在好評開催中の”冨田節子刺し子展”、6月からは作品を全て入れ替えての第2弾です。素晴らしい作品ぞろいで、これを目当てに遠くから来て下さるお客様も絶えません。
第1弾を見られた方は第2弾をとても楽しみにして待っておられるようです、、乞うご期待!(^^)!

そのまた次は、”及川久遺作展”、現在、油絵「竜飛崎」が常設で展示されておりお馴染みの方もおられると思いますが、今回は遺作展で大小体育館いっぱいの展示です。重厚な油絵の世界をお楽しみいただけると思います。また、当地侍浜町出身の作家”工藤竜千遺作展”も同時開催されます。

6月も見応え充分(*^^)v ぜひともご覧ください。


チクチク教室の続き 

先週は「にいがた銀花」の池晶子さんから
「チクチク教室、ポーチ&ブローチの巻」で
直接ご指導いただきました。

 そのとき、完成までたどりつけなかったので
今日みんなで、池さんの言葉を
思い出しながら、ポーチ作りの続きの会を
行いました。

 一人ではなかなかできない、
ところがみんなでやると、楽しく針が進みます。

一見、簡単そうに見えて実は
かなり手ごわいシロモノで…

てなもんで、出来上がると自分の作品がかわいいんです。
ゆがんでいようが、針目が曲がっていようが、


なんだかみんな、うれしそう♪
池さ〜ん、できましたよ〜!

チクチク教室

今年も新潟から「にいがた銀花」の池晶子さんご一行が
このあーとびる・麦生にきてくださいました。

 あの大震災がきっかけで毎年久慈を応援してくれる池さん。
なんと、朝5時に新潟を車で出発し
その日の午後にワークショップ、というハードスケジュール。
生徒も12人も集まりました。池さんのファン、増えていますね。


 今年はポーチとブローチに挑戦



 なかなか高度な教材でありました。



 今年もパワーいただきました。
ありがとうございます。

 池さんたちからおくられたチューリップも
次々咲いております。

もくもくとキャンバスに向かう高校生Kちゃん

今年度最初のイベント大成功(^^♪

今年度最初のイベント「デュオ・リュタンの古楽器によるコンサート」が盛況のうちに無事終了しました。
生憎の肌寒い日になりましたが、館内のありったけのストーブを集めた甲斐あってまずまずのコンデション、、^^;

昨年も来たけれどもう一回聞きたくてといわれる人、、去年の評判を聞いて来た、、ヴァージナルと言う楽器を見てみたい等々、、たくさんの皆さんに楽しんでいただきました。
フラウト・トラヴェルソ奏者である朝倉未来良さんの父上の遺作展開催中とあって、同じ会場で絵に囲まれながらの素敵な演奏会となりました。

クマ理事長のあいさつと奏者紹介でスタート

たくさんの絵に囲まれながらの演奏

古典楽器ヴァージナル 奏者は朝倉さんの奥様

ご夫妻での演奏、、 お二方は音大で知り合ったんだと、、(#^.^#)    音大っていい所だったとも仰ってました、、、フン、、(。-`ω-)

バッハやヘンデルの時代のダンスも実演付きでの解説、お客様も一緒になって大盛り上がりでした^^;

と、言う訳で一回目のイベントは大成功♪ 

来月も大きなイベントがありま〜す、、、こうご期待!

さて、土曜日(5月12日)はにいがた銀花の池晶子さんによる「ちくちくワークショップ」が開催されます。
年1度の人気のワークショップで古布をチクチク縫って美術作品にするというもの、、今からでも参加申し込みは間に合います是非参加してみてください(^^)
なお、「にいがた銀花とその仲間たち展」も開催中です、参加できずもワークショップの様子や作品展でも楽しめますよ、、お待ちしてま〜す(^^)/