4日(月)は早稲田大学のサークルの皆さんが立寄って下さいました♪
総勢で29人、大きなリュックにテントや鍋釜、食糧まで背負い、久慈駅から八戸市までの約60キロを4日がかりで歩くとのこと、、^^;
このサークルにとっては歴代の恒例行事で、すでに何十年もの歴史があると、、 若いっていいなぁ、、って言うかこの暑さの中を重装備、見ただけでめまいが、、(@_@;)
この日は一日目で宿泊地が侍浜キャンプ場、久慈駅からだと17〜8キロ? でもここまでくればあと4割くらいで上り坂もあまりないからと励ましてあげましたが、1日目とあって皆すこぶる元気(^^)
氷水を作ってあげたらさすがにとても喜ばれました。
1時間ほどの滞在でしたが「車で先回りして4日目のやつれた顔を見に行くよ〜」と笑いながら見送りました。
で、、出発して30分くらいしたら、突然どしゃぶりの雨(@_@;)
あれでは間違いなく濡れ鼠状態、、まっ、、どうせ汗で濡れているからいいっか、、^^; 道中の無事を祈りま〜す(^^)/